ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TideGraph

エビブク100均アレンジ

2009年01月12日

西の風10m。。
連休最終の夜も飛ばされそうな爆風。。ギブアップです。^^;

前回、久々のエサ釣りしたので関連ネタを。。
アジ・メバルでお手軽ミニクーラーとして活躍してるのは

シマノ(SHIMANO)<br />
エビ活かしクール<br />
5.8リットル  ピュアホワイト

シマノ(SHIMANO)
エビ活かしクール
5.8リットル  ピュアホワイト 





本来は、もちろんエアーポンプをつけてのエビブクです。
が、短時間の釣りに高っいエビ餌を何杯も要りません。
なのに少量のエビでも 活かす為の水を入れたエビブクが重く、
探り・移動・探りを繰り返すにはツライものがあって・・・。

・・・で、ミニミニエビ箱化?してみてます。
イメージは、こんなのとか。

エビブク100均アレンジDAIWA:クールライン メバル160

●餌のエビにやさしい木製エビ箱装備の新クーラー
●エビ箱は移動時は重ねてコンパクトに。
●餌つけ等の時便利な竿掛け付き
●釣った魚を入れるのに便利な投入口



本来は、断熱性や保水性のあるヒノキ材の木箱がいいようですが・・。
エビはエラ呼吸で無いので?適度な温度・水分あればOKらしい。
ということで、
エビブク100均アレンジ恒例の100均アレンジに選んだのはコレでした。

内径にぴったりのサイズ。^^


エビブク100均アレンジまず容器底に水抜き用の穴開け。

ハンダで綺麗にと思ったが、手っ取り早く5mmのキリでプスプスする。

密閉する必要も無く、蓋がスライドしたほうがエビを取りやすいので
縁から上の不要部分ををカットする。

エビブク100均アレンジこんな感じで完成。

あとは、容器の底に同じ100均で見かけたセルローズふきんを引いて保水しています。






(使用感)
1、容器の容量からシラサは枡で1,2杯が限度です。
2、冬場、2時間程度であればシラサの活きもなんとかキープ可。
 (撒き餌には、弱ったエビを拾いパラパラ・・・)
3、木製のエサ箱でジャストサイズがあればより良い気がします。
4、氷のかけらを2,3個入れておくのも効果あるようです。

他になにかエエのご存知でしたら、
「こんなんあるぞ」 と、教えていただけると嬉しいです。m(^^)m

---------------------------------------------------
memo

キーパーとしてだけならこんなのも良いな。

第一精工<br />
メバルバック 第一精工
メバルバック



同じカテゴリー(海 道具箱)の記事画像
エビブク100均アレンジ2
ベストがボンッ!
VARIVAS:Light Game Mebaru PE
TIEMCO:フィッシュ・グリップ
アジング準備
スーパーボール
同じカテゴリー(海 道具箱)の記事
 エビブク100均アレンジ2 (2011-02-26 10:45)
 ベストがボンッ! (2010-02-12 12:14)
 VARIVAS:Light Game Mebaru PE (2009-07-02 09:40)
 TIEMCO:フィッシュ・グリップ (2009-06-27 00:16)
 アジング準備 (2009-06-23 00:13)
 スーパーボール (2009-06-11 00:16)

この記事へのコメント
こんばんは
手作りエビ小箱ですね!
これなら水洗いも簡単そうです
クールラインについているピタツキホルダーはかなり重宝しますが、
クーラー自体に重量がないと長いロッドを掛けた時にコケてしまいます
あとはブツエビが近所に売っていれば最高ですが・・・

盛り上がらない3連休でしたOrz
来週末は天気良さげなので集中します!!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年01月12日 23:12
SENさんこんばわ~

みなさん器用に自分なりにカスタマイズしてますね
私もクーラーボックス買いたいんですけど
エサ釣りしない、ちょっとしか釣れない私には
第一精工のメバルバックみたいない奴いいですね
かなり欲しいでっすヽ(・∀・ )ノ
Posted by サヤ at 2009年01月14日 03:55
カゴ迷人さん
クールライン式のホルダーも・・と思ったんですが、こけますか。。。
やはりこれは堤防でクーラーに座ってのスタイル用なんですね。^^;

この週末穏やかなのを祈ります。
キビレorメバル釣行記、楽しみにしてますね。v^^

サヤさん
エサ釣りもし、美味しくいただく派なので持っていきますが、
そんなによ~釣りませんのでこのサイズでも容量十分です。^^

キープの際はどうしてます?
メバルバック、、軽いし肩掛け式で手もふさがらず良さげですよね~。
Posted by SENSEN at 2009年01月14日 09:23
こんにちは~

クーラーBOXを持っていない私は一人の時は、ビニール袋に入れてます(;´Д`)

寒い時はそれでもいいんですけど、夏は氷とかないと大変ですから、今から探しています
Posted by サヤサヤ at 2009年01月14日 16:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エビブク100均アレンジ
    コメント(4)