Zippo ハンディウォーマー

SEN

2009年02月10日 00:18

Zippo)ハンディウォーマー

註文翌日に無事到着でした。^^

以降毎日使ってみて・・

週末の釣行にも使ってみて・・

実は、後悔してます。

なんでもっと早くからコレ使ってなかったんだ~。
ほんと、そう言いたくなるほどの恩恵あります。v^^

サイズ:約68x103x13mm。
ほぼ携帯電話なみのサイズ。
胸のポケットにも収まる薄さ。

燃焼時間は、付属の注油カップ1杯で約12時間でした。
最大2杯で約24時間。

プラチナ触媒を炙るとすぐに温度↑↑してくる。
あとは専用のフリースケースに入れポケットへっ!

貼るタイプのホッカイロも良いですが、この確かな熱量にはかないません。
ゴミも出ませんしね。
かすかに薫るオイルの匂いも、個人的には好きで嬉しくなります。

夜、かじかんだ指先をポケットに入れると・・・
待っているのは、、ヌックヌクのパラダイス。^^



ナチュラムで検索し、比較してたのはこんな↓機種です。^^


これは、発熱のオン・オフ自在で、好きなときだけ使えるヤツ。
Coleman(コールマン)
ポータブルイージーウォーマー


●サイズ:Φ8.3*1.6cm
●収納サイズ:Φ8.5*1.8cm
●重量:43g
●素材:アルミ、コットン、ポリエステル



これはZippoより小粒で可愛げなヤツ。
ジュンコレクション
ハンディウォーマー ミニ


●オイル充填式カイロ
●本体サイズ:W65XH78XD15mm
●パッケージサイズ:W125XH140XD30mm



これもZippoより一回り小さくカラーも洒落てるヤツ。
カワサキ(KAWASAKI)
ポケットウォーマー


●主要材質:アルミニウム(アルマイト処理)
●サイズ:H70XW50XD15mm
●本体重量:29.7g(オイル含まず)
●東京荒川区の職人の技が光る日本製



シンプルなデザイン・構造は、Zippoの魅力。
釣り場だけでなく、日常使いにこそ是非っ!
Zippo(ジッポー)
ハンディウォーマー


●サイズ:約68x103x13mm
●付属:オイル・専用フリースケース・注油カップ
●使用温度範囲:マイナス40℃


----------------------------------------------------
momo

半素手グローブもなにげに良品。

あの薄さで?だったが、あれをしてると風に晒された
手の甲、手の平から体温が奪われていたのが実感できる。
指5本とも出ていて、指先気にせず手作業できるのも◎だった。^^

関連記事