島根フライ修行

SEN

2010年07月14日 12:02

4・5・6月と三ヶ月にわたる島根出張、、
松江からだと海の方がはるかに近かったんですが、
5・6月も向かったのは ひたすら山方面。。

通っていればビギナーズラックで、、、の願い叶わず
「ボ」の連続でしたが、それにも負けず隔週ペースくらいで
各支流に出かけては、遊んで(遊ばれて?)おりました。

何度かお会いしたフライマン・餌釣り師さんは釣ってはりましたので
お魚はいる川に違いないんですが・・^^;


ある日は、こんな川を遡上。。

岩を超え、、

藪を抜け、、

深みに漬かりかけ、、

おっちゃん汗ダクです。




上流に向かうほどに、

頭上に覆いかぶさる茂み。。

自分のレベルを考えると、

源流部まで突っ込み過ぎ?


数少ないバイトを逃し続け、

島根で最初の一尾ゲット!

・・とはいかずの帰阪。。



ポイントを見る目、、
フライ選定、、
キャスティング、、
ラインコントロール、

宿題・課題はたくさんお持ち帰りとなりましたが、
緑の中、澄んだ流れの中でで遊ぶ一日の心地良さも
たっぷりと教えてもらいました。

これからは近畿で 最初の・・を目指しますっ!
って、季節は夏、、、どこへ向かったものやら??

関連記事