寄り道アジング2

SEN

2009年07月06日 09:46

今週末は・・とあれこれ妄想・計画しつつでしたが、
あいにくの疲労蓄積。。
長時間の釣りには耐えられん。^^;

土晩、テトラに集合!のブロ友さん達のアジング現場に
寄らせてもらいました。。^^


(7/4)
潮 中潮
満潮 0:10 (123cm)
干潮 2:01 (122cm)
日入 19:15 月出 16:53
実釣時間 22:30(120cm)~00:30(120cm)
--------------------------------------------------------
いつもの街灯付近から開始。。
人気無し、、流れはゆっるゆる、、
クールヒップのバルメマンさん一行を探しながら、探っていく。。
ガルプが齧られもしない魚っ気のない状態、、
メバキャロ・スプリット投げては小移動、、

先端部に近づくにつれ、間隔狭く入っていくスペースも無いほど
多数のアジンガーさん。
釣れてる様子、、、は無いな。。
どの辺りにいてはるのか、メールでお尋ねしよか、、と携帯見ると
バルメさんよりメール入ってる、、かなり先の方でしたか。^^;

移動・・

おっ!
足場の良い・明暗くっきりの一等場所にアジングトリオ発見っ!
声をお掛けし、降りてく。。
バルメマンさんshigekiyoさん若頭さん、、
皆さんルアーマン然としててカッコ良い。。そしてお若いっ!
人見知りのおっちゃんは緊張しました。(笑)
かなり早くから入られたようでしたが、疲れも見せず
積極的にリグ変更しながら探ってはります。

両脇をルアーとエサ釣りにも挟まれてますので、ちょい離れ
お邪魔にならないトコで再開します。
表層・・中層・・異常なしっ!
明かりのないトコなので、底目で?
ピノキャロ3gに替え、沈めシャクリ寄せてますが・・
アオサ・・まもたアオサ・・
眠気マックスに負け、帰りますっ(爆)

初アジ・・今夜も逢えず、敗退っ!

お聞きすると、アジ祭りには程遠いこの渋さの中でも、
お三人はメバ・アジ少々釣ってはる。
きっと丁寧に探り釣ってはる証拠でしょうね、、
私も見習って・・また頑張ります。v^^

ネットでのお知り合い、、初めてお逢いして話すのに・・は、
初体験の私にとって不思議な感覚・新鮮な楽しさでした。
また、ゆっくりご一緒させてください。m(^^)m
今度は、爆釣祭り になりますよう。(笑)

--------------------------------------------------------
ロッド・・オリムピック:フィネッツァ792UL-T
ライン・・VARIVAS:Light Game Mebaru PE0.4号、リーダー1.5号
リグ・・メバキャロ&ピノキャロ++JIG29#6・0.35g
エサ・・ガルプ白・ピンク
--------------------------------------------------------

関連記事