フィネッツァ入魂
2008年12月29日
ポイント いつものテトラ 北西5m
潮 大潮
満潮 18:52 (143cm)
干潮 13:18 (101cm)
日入 16:56 月出 7:37
実釣時間 18:00(138cm) ~20:00(133cm)
--------------------------------------------------------------
前夜は、北西~西の爆風。。
メバトロをセットしたフィネッツァと泉南~紀北をマシなところは?・・
と徘徊したのみとなった。。^^;
(12/28)
年内にフィネッツァで釣っておきたいと、連夜の釣行。
昨夜ほどではないが、北西の風。
月光73で慣れたリグで感じを掴もうとキャストしだすも、
風にあおられ流される。
満潮近く潮もほとんど効いていない状態でアタリ無い。
周りのアングラーさんは、際狙いでポツポツ小アジを拾ってはる。
沖目ポイントは諦め、ステンボー追加しボトム狙いに徹する。
移動しながら着底~リフトアップを繰り返していると、、
「ムンッ」とした違和感。。
聞くと重いが巻ける、、抵抗も無いし海草の塊か。。と思ったら、
腹でっぷりのガシラ妊婦。
「ありがとう」と記念撮影し、お帰りいただく。
ロッドの感度と関係なく、「釣れた」一尾だったが、
寄せてくるパワーは、月光より数段強く思う。
かといって堅過ぎず、しなやかな力強さ、、という印象。
安心して楽しめる一本になりそうです。^^
ガシラ 23cm
なにはともあれ入魂完了。
これから下げ潮で動き出しそうだったが、年内最終となるかも?なので、
次は恒例の清掃活動「モチカエル」を頑張る。。

ペットボトルにビンにカン。。
こちらは今夜も大漁でした。
身近な釣り場・大阪湾に感謝です。
今年も遊ばせてくれてありがとう。。^^
----------------------------------------------
ロッド・・オリムピック フィネッツァ792UL-T
リール・・ダイワ カルディアKIX 2506W
ライン・・ソラローム ボトムアタッカー 2.5lb 透明
リグ・・ウェイトストッパー5B+JIG29#6・0.35g
ワーム・・Gulp サンドワーム ベビーサーディン
---------------------------------------------------
潮 大潮
満潮 18:52 (143cm)
干潮 13:18 (101cm)
日入 16:56 月出 7:37
実釣時間 18:00(138cm) ~20:00(133cm)
--------------------------------------------------------------
前夜は、北西~西の爆風。。
メバトロをセットしたフィネッツァと泉南~紀北をマシなところは?・・
と徘徊したのみとなった。。^^;
(12/28)
年内にフィネッツァで釣っておきたいと、連夜の釣行。
昨夜ほどではないが、北西の風。
月光73で慣れたリグで感じを掴もうとキャストしだすも、
風にあおられ流される。
満潮近く潮もほとんど効いていない状態でアタリ無い。
周りのアングラーさんは、際狙いでポツポツ小アジを拾ってはる。
沖目ポイントは諦め、ステンボー追加しボトム狙いに徹する。
移動しながら着底~リフトアップを繰り返していると、、
「ムンッ」とした違和感。。
聞くと重いが巻ける、、抵抗も無いし海草の塊か。。と思ったら、
腹でっぷりのガシラ妊婦。
「ありがとう」と記念撮影し、お帰りいただく。
ロッドの感度と関係なく、「釣れた」一尾だったが、
寄せてくるパワーは、月光より数段強く思う。
かといって堅過ぎず、しなやかな力強さ、、という印象。
安心して楽しめる一本になりそうです。^^
なにはともあれ入魂完了。
これから下げ潮で動き出しそうだったが、年内最終となるかも?なので、
次は恒例の清掃活動「モチカエル」を頑張る。。
ペットボトルにビンにカン。。
こちらは今夜も大漁でした。
身近な釣り場・大阪湾に感謝です。
今年も遊ばせてくれてありがとう。。^^
----------------------------------------------
ロッド・・オリムピック フィネッツァ792UL-T
リール・・ダイワ カルディアKIX 2506W
ライン・・ソラローム ボトムアタッカー 2.5lb 透明
リグ・・ウェイトストッパー5B+JIG29#6・0.35g
ワーム・・Gulp サンドワーム ベビーサーディン
---------------------------------------------------
Posted by SEN at 09:19│Comments(7)
│2008釣行
この記事へのコメント
ゴミを持ち帰って下さっているのですね!
本当に嬉しく思います!
同じ大阪湾で釣りをする者として
自分も見習わなければと思います。
本当に嬉しく思います!
同じ大阪湾で釣りをする者として
自分も見習わなければと思います。
Posted by たいパパ
at 2008年12月29日 18:42

こんばんは
寒い中の釣り場清掃、脱帽です!
私も釣り公園などでたまにやってます
風で飛ばされてきたビニール袋など皆さん知らないフリですからね・・・
この妊婦さんなら泳げなさそうですねw
しかし、タフコンディションの中の入魂おめでとうございます!
年末年始の寒波後にはメバルキラーですね!
勝手ながら、お気に入りに登録させていただきます
今後ともよろしくお願いします!
寒い中の釣り場清掃、脱帽です!
私も釣り公園などでたまにやってます
風で飛ばされてきたビニール袋など皆さん知らないフリですからね・・・
この妊婦さんなら泳げなさそうですねw
しかし、タフコンディションの中の入魂おめでとうございます!
年末年始の寒波後にはメバルキラーですね!
勝手ながら、お気に入りに登録させていただきます
今後ともよろしくお願いします!
Posted by カゴ迷人
at 2008年12月29日 20:35

たいパパさん
気休めかとも思いますが、毎度のようにお世話になる「いつものテトラ」ですので、、^^
少しでも気持ち良く遊べるように続けてきます。。
カゴ迷人さん
リンクありがとうございます。
こちらにも登録させてくださいね。
アジバサミが、本来の役割以外で活躍してしまって・・。
メバルは、不調なのでしょうか?
年始明けを期待し、「釣った」と言えるよう頑張ってみます。^^
気休めかとも思いますが、毎度のようにお世話になる「いつものテトラ」ですので、、^^
少しでも気持ち良く遊べるように続けてきます。。
カゴ迷人さん
リンクありがとうございます。
こちらにも登録させてくださいね。
アジバサミが、本来の役割以外で活躍してしまって・・。
メバルは、不調なのでしょうか?
年始明けを期待し、「釣った」と言えるよう頑張ってみます。^^
Posted by SEN
at 2008年12月30日 14:40

こんばんは♪
コメントありがとうございました!
こちらこそよろしく御願い致します。
私のメバルロッドもSENさんと同じ、フィネッツァの86のチューブラです。
このロッドはメバルもいいですが、チヌにいいですよー
夏に前から行けば釣れるという感じなので興味があれば是非チヌのルアーやってみてください!
コメントありがとうございました!
こちらこそよろしく御願い致します。
私のメバルロッドもSENさんと同じ、フィネッツァの86のチューブラです。
このロッドはメバルもいいですが、チヌにいいですよー
夏に前から行けば釣れるという感じなので興味があれば是非チヌのルアーやってみてください!
Posted by アリー
at 2008年12月30日 20:01

アリーさん
ご来訪・コメントありがとうございます。
チヌ、、フィネッツァで釣ってはったんですね~。@@
拝見してるとめちゃ楽しそうでチヌのルアーにも惹かれまくりです。
ご来訪・コメントありがとうございます。
チヌ、、フィネッツァで釣ってはったんですね~。@@
拝見してるとめちゃ楽しそうでチヌのルアーにも惹かれまくりです。
Posted by SEN
at 2008年12月31日 07:46

今年はお世話になりました。
いつも記事内容が濃いので
参考になります。
フィネッツァ良さそうですね!
また来年も宜しくお願いします!
いつも記事内容が濃いので
参考になります。
フィネッツァ良さそうですね!
また来年も宜しくお願いします!
Posted by たいパパ at 2008年12月31日 16:37
たいぱぱさん。
本年は、拙い釣りブログにお付き合いいただき有難うございました。^^
来る年もどうぞよろしくです。m(^^)m
本年は、拙い釣りブログにお付き合いいただき有難うございました。^^
来る年もどうぞよろしくです。m(^^)m
Posted by SEN
at 2008年12月31日 18:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。