ファイヤーライン クリスタル
2009年01月03日
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 m(^^)m
---------------------------------------------------------------
新年早々初売りセールを覗きに行き、ついでにメインで使う
カルディアKIX 2506Wのラインを巻き替え。
今回は、初めてPEラインにしてみた。
とりあえず、コシがありそうでナイロンやフロロに近い感覚で
使えるとういうコレを試そう。
バークレー
ファイヤーライン クリスタル 100m
3lb/参考号数0.5号
ナイロン、フロロカーボン感覚で使用できるクリア(半透明)なライン。
3lb(0.5号)からのラインナップ。
ナーバスになったターゲットを攻略することのできる革命的なライン。
半透明というが、巻いてみた感じはホワイト。
コーティングが厚いらしい。
ラインが見やすいかもしれないが、
水中ではどうなんだろう。。
年末からの不摂生がたたり風邪気味・・・。
初釣りはいつになるやら・・。
---------------------------------------------------
memo
メバルコーナーには、これ以外に下の3種。
それぞれに参考号数・強度・比重もバラバラ・・
どれがいいんだかよくわからん。^^;
ダイワ(Daiwa)
月下美人ライン月ノ響(遠投)
0.3号
●参考号数:約0.3号
●強度:7lb.
●糸巻量:150m
●PE比重0.98
サンライン(SUNLINE)
ロックフィッシュPE 80m
0.4号 ブライトオレンジカラー
●参考号数:0.4号
●強度:8lb.
●糸巻量:80m
●低比重(0.97) 超軽量ルアー・飛し浮きに
ユニチカ(UNITIKA)
ナイトゲーム the メバル PE 150m
3lb 蛍光イエロー
●参考号数:約0.3号
●強度:3lb.
●糸巻量:150m(75mシール付)
●風にも強い特殊製法で高比重1.18
今年もよろしくお願いします。 m(^^)m
---------------------------------------------------------------
新年早々初売りセールを覗きに行き、ついでにメインで使う
カルディアKIX 2506Wのラインを巻き替え。
今回は、初めてPEラインにしてみた。
とりあえず、コシがありそうでナイロンやフロロに近い感覚で
使えるとういうコレを試そう。
ファイヤーライン クリスタル 100m
3lb/参考号数0.5号
ナイロン、フロロカーボン感覚で使用できるクリア(半透明)なライン。
3lb(0.5号)からのラインナップ。
ナーバスになったターゲットを攻略することのできる革命的なライン。
コーティングが厚いらしい。
ラインが見やすいかもしれないが、
水中ではどうなんだろう。。
年末からの不摂生がたたり風邪気味・・・。
初釣りはいつになるやら・・。
---------------------------------------------------
memo
メバルコーナーには、これ以外に下の3種。
それぞれに参考号数・強度・比重もバラバラ・・
どれがいいんだかよくわからん。^^;

月下美人ライン月ノ響(遠投)
0.3号
●参考号数:約0.3号
●強度:7lb.
●糸巻量:150m
●PE比重0.98

ロックフィッシュPE 80m
0.4号 ブライトオレンジカラー
●参考号数:0.4号
●強度:8lb.
●糸巻量:80m
●低比重(0.97) 超軽量ルアー・飛し浮きに

ナイトゲーム the メバル PE 150m
3lb 蛍光イエロー
●参考号数:約0.3号
●強度:3lb.
●糸巻量:150m(75mシール付)
●風にも強い特殊製法で高比重1.18
Posted by SEN at 16:09│Comments(2)
│海 道具箱
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします
私はまだメバリング用のPEは恐くて使えません・・・
昨日もチヌゲーしていて2回もバックラッシュしてしましましたOrz
PE使用なら2506スプールは正解でしょう
私の2004スプールではトラブルしやすいように思います
風邪は辛いですね~
でも泉南メバルはもう1潮回り待ってもいいかもしれません><
今年もよろしくお願いします
私はまだメバリング用のPEは恐くて使えません・・・
昨日もチヌゲーしていて2回もバックラッシュしてしましましたOrz
PE使用なら2506スプールは正解でしょう
私の2004スプールではトラブルしやすいように思います
風邪は辛いですね~
でも泉南メバルはもう1潮回り待ってもいいかもしれません><
Posted by カゴ迷人
at 2009年01月04日 10:35

カゴ迷人さん
うっ、カゴ迷人さんも手を出してないものを早まってしまったか。^^;
そうでなくとも短い釣行時間にライントラブルは×、、と手を出さずにいたんですが、
これ触った感触ではナイロンみたいな感じだったんですよ。
チヌゲーの際にはどんなPEを使ってはるんですか?
うっ、カゴ迷人さんも手を出してないものを早まってしまったか。^^;
そうでなくとも短い釣行時間にライントラブルは×、、と手を出さずにいたんですが、
これ触った感触ではナイロンみたいな感じだったんですよ。
チヌゲーの際にはどんなPEを使ってはるんですか?
Posted by SEN
at 2009年01月04日 15:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。