ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TideGraph

アジングカップ泉南大会

2009年10月26日

10/24(土)
エサイチ・エイトさんの「アジングカップ 第1回 泉南大会」です。
開会式後、バルメマンさんご一行に加えてもらい漁港へ。
数日前のプラでアジ爆釣とか・・これは期待ですっ!


漁港街灯の効いたコーナー周辺。
スプリットJH+Gulp!でキャスト開始~。。
数投後、、
着底からリフトアップ・・・んん~っ?重っ!
生命感無く、、コンビニ袋の水風船でも引っ掛けた??
気配に振り返ると、バルメさんの「そらなんでっか?光線キラキラ」を浴びる。

タ・・タコですわ。」

しばし後、「そらなんでっか?光線キラキラ」再び。。

タ・・タナゴですわ。」

なんか外道に好かれてしまったようなんで、ここで移動・・
街灯の切れ目あたりに・・。。

時合い到来か、皆さんのロッドが曲がりだす。。
私もようやく20cmアップをキャッチ、、
「さあ~、ここから釣るぞ~」、、、で、

小アジ・・ポイッ!
小アジ・・ポイッ!

小アジ・・ポイッ!
小アジ・・ポイッ!

終了~~っ!^^;

タイムアップでコーナーに戻ると・・・、
皆さんがっちりリミットメイク、そして良型揃えてはります。
事前プラに頑張られた意気込み・努力が釣果にモロに出てますわ~。

アジングカップ泉南大会第8位「エイト賞」・・バルメマンさん!

新兵器JJマックの破損・交換を乗り越えての参戦。
またおnewロッドをGET!!(笑)

アジングカップ泉南大会第3位・・shigekiyoさん!

こつこつと、そして着実に釣果あげはるな~。
日頃の努力が実っての入賞おめでとうです。


じじトトさんとご友人もあわや入賞の好釣果!
参加70名弱でウェイイン20数名という状況の中、
バルメファミリー バンサイ~っ♪(笑)

ご挨拶だけになってしまいましたが、、
新アジ場発掘に尽力していただいた「ビーンさん
一人ではたどり着けそうにないトコでした。ありがとうございました。

ランガン合流の「たろさん&かんたくん
「ジュニアであってジュニアやない。」by武田達人 
のお話し通りの釣りっぷり&釣果。すでに歴戦の貫禄まで感じます。

終業後、根性で途中合流の「たいパパさん
復帰不能のありえんライントラブル、ほんま痛恨でしたね。
また遊んでください。

ええトコへ連れて行ってもらいながら、キープ1尾111gと 情けな~い
実力を発揮してしまいましたが、皆さんの勇姿を拝見したおかげで
またアジメバへのモチベーションアップアップです。
ありがとうございました。m(^^)m

--------
早速の10/25(日) アジング大会翌日。
三夜連続となりましたが、今夜も行ったる!(笑) 
アジングカップ泉南大会
で、お前かいっ!
モチベーションダウンダウン(笑)

18:00~20:00
タッチー指三本 1



同じカテゴリー(2009釣行)の記事画像
胴突でユラユラ
青ムシ瞬殺・・
久々の海♪
のべメバ狙いが・・
アジング大会直前っ!
渚のチヌ、再び・・
同じカテゴリー(2009釣行)の記事
 胴突でユラユラ (2009-12-10 23:14)
 青ムシ瞬殺・・ (2009-12-02 14:09)
 久々の海♪ (2009-11-28 14:20)
 のべメバ狙いが・・ (2009-11-09 10:29)
 アジング大会直前っ! (2009-10-23 23:42)
 寄り道アジング2 (2009-07-06 09:46)

この記事へのコメント
土曜日はお疲れ様でした。
ほんと今回はまぐれで入賞させていただきました。本人が一番ビックリしてます。

次回あればまた、ご一緒させて下さい。
(^o^)
Posted by shigekiyo at 2009年10月26日 10:51
こんにちは(^_^)

アジング大会、お疲れさまでしたm〇m

日曜日も含めると三連続(^^;)
SENさん、まだまだ、お若いです♪

来年開催されるメバリンピックでは、
バルメマンさんに、「す~ぱ~ドヤ
光線」でお返しですね(笑)

本格的に釣りを始めてから1年くらい
なのに、バルメマンさんの進化は
凄いですね!!!

かなり引き離された感じもしますが(笑)

ライバルの活躍は、喜びもひとしお。

お名前だけは知ってるshigekiyoさん
は3位ですか(@_@)

春告魚シーズン到来もすぐそこですから、
SENさんのご活躍期待してますぅ(v〇v)
Posted by konanchan61 at 2009年10月26日 12:36
大会お疲れ様でした。

また新しいメバルポイント探しとくんでゆっくり釣りやりましょ。
Posted by ビーン at 2009年10月26日 12:43
>shigekiyoさん
大会お疲れさんでした~。v^^

いや~達人が言ってはったように、場所・時合いを逃さず、
「釣り」をアジャストしてはるからこその釣果・入賞や思います♪
おめでとうごさいますっ!
Posted by SEN at 2009年10月26日 16:44
>konanchan61さん

三夜連続でもよう釣りませんねんっ!
2時間もすれば私のカラータイマー「ピコピコ」で、
活動不能に陥ります。(笑)

バルメさんもkonanchan61さんも目を見張りますわ。
これからもお二人の背中を追いかけます。v^^
あっ、入賞のshigekiyoさんですが、
優しいお顔with漁師DNAのようなお方です。(笑)
Posted by SEN at 2009年10月26日 16:57
>ビーンさん

バルメファミリーの活躍も、ビーンさんの地道なリサーチあればこそっ!
お疲れさま&ありがとうっ♪m(^^)m

まだまだ開拓の余地あるという大阪泉南。
長い秋冬シーズン、また遊んだってください。^^
Posted by SEN at 2009年10月26日 17:10
こんばんは
大会お疲れさまでした!
なかなか楽しそうですね~^^
前日までのプラ、ホントに大事なんですね~
SENさんは残念でしたが今後もいいアジ狙ってください!
翌日のタッチー、これもアジタックルですか!?
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月26日 21:38
お疲れ様でした~。

アジング、難しいですね。
並んで釣ってる、お隣さんが、3位、4位(てっちゃん)・・・・。

ぼくも、メバル、ウミタナゴ釣りましたよ~。
ウミタナゴ釣ってから、呪われたように釣れなくなりました(笑
Posted by じじトト at 2009年10月26日 22:18
>カゴ迷人さん

大会、、釣りもですが、日頃ブログ交流の皆さんとの出会い系です。(笑)
気まぐれ回遊魚なりに、釣りの引き出し多い方ほど釣りはりますね。^^

翌日タックル、メバロッド・フィネッツァ+0.4PEのアジング重キャロ仕様です。
いっそメバロッドにキビナゴ仕掛けでフラフラ引き誘うとかありでしょか?
Posted by SENSEN at 2009年10月26日 23:03
>じじトトさん。

お初でした・お疲れでした~。^^
同行の皆さん、着々と釣ってはりましたね。

おっ!お仲間でしたか。
タナゴ バンサ~イ!(笑)
Posted by SENSEN at 2009年10月26日 23:16
こんにちは
思いがけずお会いでき
嬉しかったです♪

シニアであって
ジュニア以下のたろでした(笑)
Posted by たろ at 2009年10月27日 10:50
>たろさん

こんばんは~。
こちらこそご挨拶でき嬉しかったです。
よ~釣りませんが、イベント好きな私です。(笑)
またお逢いしたらよろしくです。m(^^)m
Posted by SEN at 2009年10月27日 17:54
こんばんは。^^

大会お疲れ様でした。
結果はどうであれ、みんなでワイワイ楽しく釣りが出来るのっていいですね。
ワテも今度参加してみようかなぁ。
Posted by よしはるパパよしはるパパ at 2009年10月28日 01:13
>よしはるパパさん

おはようございます。
普段ひとりでブラッとがほとんどなので、釣り欲の刺激になりますし、
運動会感覚で楽しいですよ♪
冬になればメバル大会もあるでしょうし、よしはるパパさんも是非っ!v^^
Posted by SEN at 2009年10月28日 07:21
遅くなりましたが大会お疲れ様でした。
一行に加わって…ってハナから一行に組み入れてましたが(笑)
今まで釣果ゼロがあたりまえのアジングでしたが大会当日含めてB'z無し。
共通項は『タナゴ』。私にとっては『幸せを運ぶ使者』です(笑)
またご一緒願います!
Posted by バルメマン at 2009年10月28日 07:46
>バルメマンさん
お疲れ様、そしておめでとうです♪
一週間ほぼ皆勤のプラを思えば、エイト賞で満足するバルメマンさんやないっ!
次回イベントではさらに↑を目指してください(^^)d

『タナゴ』は『アジを運ぶ幸せの使者』なのか〜。
ってことは、、タコやな!
タコのせいにしときますわ(笑)
Posted by SEN at 2009年10月28日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジングカップ泉南大会
    コメント(16)